今使っている地図が古くて、地名が変わっていたり、新しい道や建物が載っていなかったりするだけなのかもしれない2019.04.26 23:14こんにちは、海ごころです。気がつけば、4月下旬です。4月はもうもう、最高にめまぐるしくて、楽しくて、充実していました。思えば、新しい時代を迎える準備をしていたようです。準備には二つあって、終わらせることと始めること。だから年度末のような忙しさで。まずは終わらせること。過去10年く...
同じところにいるように見えて実は螺旋階段を数周分登ってるのかも2019.03.06 03:49ここ2−3ヶ月ってな〜んか予定通りにいかないことが多いよね〜🤔会う人会う人に聞いてみるけど、みんなそうだよね!って言う。大きなことも小さなことも予定してたことがぜんっっっぜんその通りにならない(笑)一方で、直前にバタバタバタと目が揃って、思いがけない面白い展開になることも多々あ...
身を任せて委ねて、新しい世界へ!ざっばーん!ゴロゴロゴロ。ざばーん!ゴロゴロゴロ。。。2019.02.09 14:09こんばんは、海ごころです。やんばるでは寒緋桜が見頃です。一番寒い時期だけど、この花が咲くともう春だなぁって感じます。
2019年スタート!のっけから濃い濃い日々です2019.01.19 08:28一月も半ばをすぎましたね。海ごころはこの2週間駆け抜けました!やっとひといき、、、少し休んだら3月のウォーターダンス・ティーチャートレーニングに向けて全開で行きます!
生命力にあふれたオーガニックな食事を摂るように、生命力にあふれたオーガニックな服を着ることで、心も体も魂も、元気になる。2018.11.28 12:40大、大、大好きなうさとの服。先週は読谷村での展示会に行ってきました。
沖縄の豊かな海を全身で感じる☆素潜りが最高に気持ちいい2018.10.28 10:14やんばるの大好きなポイントで素潜りしてきました。ここは、ユビエダハマサンゴの群生がものすごい!そしてサンゴがいっぱいってことは、そこに棲む他の生き物も豊かってこと。
海の中から見上げる空は、なぜかとても懐かしい感じがする2018.10.03 10:59海の中から見上げる空は、なぜかとても懐かしい感じがする。いつの時代かわからないけれど、きっと遠い昔には海の中に住んでいたんじゃないかと思う。
美味しいご飯とおしゃべりと温泉と☆ごきげんさんの処方箋2018.09.26 23:19昨日はセラピスト仲間のSちゃんと夜ご飯行って来ました。Sちゃんが海の近くのすてきなカジュアルレストランを紹介してくれました。全席ソファでとっても落ち着く雰囲気。お料理も美味しくて、おしゃべりがはずみました♪そのあとは温泉へGO!予定してなかったのですが、Sちゃんが誘ってくれたので...
夏の恒例、真栄田岬早朝素潜り☆2018.09.09 09:12夏に絶対やりたいこと、それは早朝の真栄田岬で素潜りすること!朝の海が大好きなんです♪まず、朝日や朝凪の海がとってもきれい。そして言葉ではうまく表現できないけど、体感が最高に気持ちいいのです。海で浄化されるのと同時に、新鮮な朝日のプラーナをいっぱいチャージしてるからかな〜と思います...
真夏の海と空と太陽!キラキラブルーの水の中を泳ぐのは最高の気分♪2018.08.06 13:06海ごころです。8月に入りました。熱い太陽と、真っ青な海☆これぞ沖縄の夏☆というシーズンです!光が差し込む海の中も、海の中から見上げる空も、本当〜〜〜〜〜にきれい。またまた日焼けしてさらに黒くなりました〜^^